ページTOPへ戻る

新着情報

フクモクフェス 2025 in 福井県産業会館 開催!

2025/8/31(日)

フクモクフェス 2025 in 福井県産業会館 開催!

西日本最大級の「木のおもちゃ博」と、福井の木の利用に取組む地域工務店の住宅展「ふくいの木の住まい博」

イベント名 フクモクフェス 2025 ㏌ 福井県産業会館
~木と暮らす、木と遊ぶ。~
日時 ●9月13日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●9月14日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 福井県産業会館
(福井市下六条町103)
入場料 大人 500円
子ども 500円(6か月未満児は無料)
ご注意 ベビーカーでの入場はできません

赤ちゃんから小学生も!
家族みんなが夢中で遊べる『木のおもちゃ博』
今年は福井県産業会館にて開催!

  • 今年も「フクモクフェス」がやってきます!
    今年も「フクモクフェス」がやってきます!
  • 親子で1日たっぷり遊べる「木のおもちゃ博」には、夢中になれる木のおもちゃが盛りだくさん!
    親子で1日たっぷり遊べる「木のおもちゃ博」には、夢中になれる木のおもちゃが盛りだくさん!
  • 会場には、五感を育て、コミュニケーション力を伸ばす「グッド・トイ」をはじめ、1,000点以上の良質な木のおもちゃが勢ぞろい。
    会場には、五感を育て、コミュニケーション力を伸ばす「グッド・トイ」をはじめ、1,000点以上の良質な木のおもちゃが勢ぞろい。
  • 赤ちゃんも楽しめる木のボールプールや...
    赤ちゃんも楽しめる木のボールプールや...
  • 遊び方自由自在のおもちゃなど、小さなお子さまも思いきり楽しめるコンテンツがいっぱいです。
    遊び方自由自在のおもちゃなど、小さなお子さまも思いきり楽しめるコンテンツがいっぱいです。
  • 大きな木製楽器や、見たことのないユニークなおもちゃに、子どもたちはワクワク!
    大きな木製楽器や、見たことのないユニークなおもちゃに、子どもたちはワクワク!
  • さらに、体を思いきり動かせる「アクティブキット」も大充実!巨大な木製すべり台、ジャンボかんな削りプール、木製キューブジムなど、大型木製遊具が会場に登場!
    さらに、体を思いきり動かせる「アクティブキット」も大充実!
    巨大な木製すべり台、ジャンボかんな削りプール、木製キューブジムなど、大型木製遊具が会場に登場!
  • そして今年も、大人気の「フォレストアドベンチャー」がやってきます!!
    そして今年も、大人気の「フォレストアドベンチャー」がやってきます!!
  • 空中ブランコのような丸太や一本橋など、スリル満点の8つのアトラクションにチャレンジ!まるで森の中を冒険しているような体験ができます。
    空中ブランコのような丸太や一本橋など、スリル満点の8つのアトラクションにチャレンジ!まるで森の中を冒険しているような体験ができます。
  • 木の魅力を感じられる「木育」ワークショップでは、全国の人気おもちゃ作家による手づくりおもちゃで遊べる貴重な体験もできます。
    木の魅力を感じられる「木育」ワークショップでは、全国の人気おもちゃ作家による手づくりおもちゃで遊べる貴重な体験もできます。
  • 30種類以上のワークショップも出店予定で、中には無料で参加できるものも。
    30種類以上のワークショップも出店予定で、中には無料で参加できるものも。
  • 日ごろから「もっと子どもと触れ合いたいな」と思っているパパママも大満足!
    日ごろから「もっと子どもと触れ合いたいな」と思っているパパママも大満足!
  • 木のぬくもりを感じながら、親子で特別な時間をお過ごしください♪
    木のぬくもりを感じながら、親子で特別な時間をお過ごしください♪

木を使った家づくりに取組む地域工務店による住宅展「ふくいの木の住まい博」

  • 「ふくいの木の住まい博」では、福井の風土を知り尽くした地元工務店が多数出展!木を使った家づくりに取り組むプロたちが、木の家に関する疑問や不安、理想の暮らしについて、丁寧にお答えします。
    「ふくいの木の住まい博」では、福井の風土を知り尽くした地元工務店が多数出展!
    木を使った家づくりに取り組むプロたちが、木の家に関する疑問や不安、理想の暮らしについて、丁寧にお答えします。
  • 木のぬくもりに包まれた暮らしは、子どもの心や感性、想像力を豊かに育んでくれます。自然素材の中で、家族が健やかに、のびのびと過ごせる木の住まいをご提案します。
    木のぬくもりに包まれた暮らしは、子どもの心や感性、想像力を豊かに育んでくれます。
    自然素材の中で、家族が健やかに、のびのびと過ごせる木の住まいをご提案します。
  • 楽しいゲームやモノづくり体験ができるワークショップを開催している工務店もあります。普段はできない体験に、お子さまもきっと喜んでくれるはず♪
    楽しいゲームやモノづくり体験ができるワークショップを開催している工務店もあります。
    普段はできない体験に、お子さまもきっと喜んでくれるはず♪

当日はキッチンカーも登場!

  • ステーキ丼、肉巻きおにぎり、焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、スイーツやドリンクなどが勢ぞろいです♪会場内には飲食スペースもあります。
    ステーキ丼、肉巻きおにぎり、焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、スイーツやドリンクなどが勢ぞろいです♪
    会場内には飲食スペースもあります。
イベント名 フクモクフェス 2025 ㏌ 福井県産業会館
~木と暮らす、木と遊ぶ。~
日時 ●9月13日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●9月14日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 福井県産業会館
(福井市下六条町103)
入場料 大人 500円
子ども 500円(6か月未満は無料)
ご注意 ベビーカーでの入場はできません
ぜひ、親子で、ご家族みんなで、遊びに来てください!お待ちしております!


※出典記載のない画像は、すべて以前に開催した「木のおもちゃ博」のものです。

9月13日(土)&14日(日)開催!「ふくいの木の住まい博」

2025/8/30(土)

人気の住宅会社16社を一気にチェックできる2日間!

イベント名 ふくいの木の住まい博 2025
日時 ●9月13日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●9月14日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 福井県産業会館 2号館
(福井市下六条町103)
入場料 無料
ご注意 ベビーカーでの入場はできません

福井で家づくりを考えている人に向けた、年に一度の大きな住宅イベント!

  • 福井で人気の住宅会社16社が福井県産業会館に大集結!それぞれの会社が手がける「木の住まい」の特徴や強みを、実際に見て、聞いて、比べられる絶好のチャンスです。
    福井で人気の住宅会社16社が福井県産業会館に大集結!

    それぞれの会社が手がける「木の住まい」の特徴や強みを、実際に見て、聞いて、比べられる絶好のチャンスです。

さまざまな家づくりを、一度にチェックできる!

  • 参加する住宅会社は、「自然素材の家に興味がある」「デザイン性にこだわりたい」「耐震や省エネ性能を重視したい」など、さまざまな要望に応える住宅のプロたち。このイベントでは、各社の強みや施工事例、最新の住まいづくりのアイデアを一度に知ることができ、複数の会社を一気に見比べられます♪
    参加する住宅会社は、「自然素材の家に興味がある」「デザイン性にこだわりたい」「耐震や省エネ性能を重視したい」など、さまざまな要望に応える住宅のプロたち。

    このイベントでは、各社の強みや施工事例、最新の住まいづくりのアイデアを一度に知ることができ、複数の会社を一気に見比べられます♪

参加企業(五十音順)

アロック・サンワ タガハウス
永和グループ タナベ住建
大須賀技建 WB HOUSE福井
木だて家 南部木材
木の家工房 松谷建築 ハウジングサービス
KL DesigN 増田材木店
サンワビルド 松栄ホーム
大南建設工業 山﨑建設

家族みんなで楽しめる!子ども向けワークショップも♪

小さなお子さま連れでも安心。木を使った工作体験やお絵描きなど、子ども向けのワークショップもお楽しみいただけます。
お子さまが楽しんでいる間に、ゆっくりブースを回って相談や質問ができるので、ご家族での参加もおすすめです。

家づくりの第一歩に。

このイベントは気軽に各社のブースをのぞける雰囲気だからこそ、「そろそろマイホームを…」と考えている方はもちろん、まだ情報収集を始めたばかりの方にもぴったりです。

最新の住まいのトレンドや性能を知ることで、自分たちに合った家づくりのイメージがきっと見つかります。
イベント名 ふくいの木の住まい博 2025
日時 ●9月13日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●9月14日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 福井県産業会館 2号館
(福井市下六条町103)
入場料 無料
ご注意 ベビーカーでの入場はできません
「これから家を建てたい」「どの会社に相談すればいいか迷っている」方、入場無料なので、ぜひご家族・ご友人と一緒に、気軽に遊びにきてください!

【予告】フクモクフェス 2024 in サンドーム 開催!

2024/8/7(水)

フクモクフェス 2024 開催!

西日本最大級の「木のおもちゃ博」と、福井の木の利用に取組む地域工務店の住宅展「ふくいの木の住まい博」

イベント名 フクモクフェス 2024 ㏌ サンドーム
~木と暮らす、木と遊ぶ。~
日時 ●9月7日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●9月8日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 サンドーム福井
(越前市瓜生町5-1-1)
入場料 大人 500円
子ども 500円(6か月未満児は無料)

西日本最大級の木遊びの祭典
『木のおもちゃ博』今年も開催!

『木のおもちゃ博』には、赤ちゃんから小学生のお子様まで夢中で遊べるコンテンツが盛りだくさん!
親子で一緒に1日中楽しめます!
  • 会場では、1,000点以上のグッド・トイや木のおもちゃで遊べる!良質なグッド・トイ(人の五感を磨き、コミュニケーション能力の成長を助けるおもちゃ)に親子で触れられる機会です!
    会場では、1,000点以上のグッド・トイや木のおもちゃで遊べる!

    良質なグッド・トイ(人の五感を磨き、コミュニケーション能力の成長を助けるおもちゃ)に親子で触れられる機会です!
  • 赤ちゃんも楽しめる木のボールプールや…
    赤ちゃんも楽しめる木のボールプールや…
  • 遊び方は自由!頭を使って親子で楽しめます。
    遊び方は自由!頭を使って親子で楽しめます。
  • こんな大きな木製楽器まで!出会ったことのない木のおもちゃに、子どもたちはワクワクです♪
    こんな大きな木製楽器まで!出会ったことのない木のおもちゃに、子どもたちはワクワクです♪
  • 巨大木製すべり台、ジャンボかんな削りプール、木製キューブジム等の「アクティブキット」は、毎年大人気!
    巨大木製すべり台、ジャンボかんな削りプール、木製キューブジム等の「アクティブキット」は、毎年大人気!
  • 大型遊具だからこそできる全身を使った遊びで、普段は味わえない楽しい体験をお子様にさせてあげられます!
    大型遊具だからこそできる全身を使った遊びで、普段は味わえない楽しい体験をお子様にさせてあげられます!
  • さらに、昨年大人気だった「フォレストアドベンチャー」が今年も登場!!空中ブランコのように揺れる丸太や一本橋など、最大8つのアトラクションでワクワクドキドキ!まるで森の中で遊んでいるような冒険を体験できます♪
    さらに、昨年大人気だった「フォレストアドベンチャー」が今年も登場!!

    空中ブランコのように揺れる丸太や一本橋など、最大8つのアトラクションでワクワクドキドキ!
    まるで森の中で遊んでいるような冒険を体験できます♪
  • 心を豊かに育む「木育」ワークショップでは、全国から有名おもちゃ作家が大集合!日ごろから「もっと子どもと触れ合いたいな」と思っているパパママにもおすすめ。思わず熱中して、お子様との特別な思い出づくりができます。
    心を豊かに育む「木育」ワークショップでは、全国から有名おもちゃ作家が大集合!

    日ごろから「もっと子どもと触れ合いたいな」と思っているパパママにもおすすめ。思わず熱中して、お子様との特別な思い出づくりができます。
  • 今年は30種類以上のワークショップが参加!無料のワークショップもご用意しています。楽しく遊びながら、木の魅力やモノづくりの面白さを親子でご体感ください。
    今年は30種類以上のワークショップが参加!無料のワークショップもご用意しています。

    楽しく遊びながら、木の魅力やモノづくりの面白さを親子でご体感ください。

福井の木の利用に取組む地域工務店14社による住宅展「ふくいの木の住まい博」

  • 「ふくい木の住まい博」では、福井の木を使った家づくりに取り組む地域工務店が大集合。福井の気候や風土を知り尽くしたプロが、木の家づくりに関するさまざまな疑問や相談におこたえします。木のある暮らしは子どもの豊かな心や感性、想像力を育てます。天然素材に囲まれて、健やかに、のびのびと育つことができる木の住まいをご提案します。
    「ふくい木の住まい博」では、福井の木を使った家づくりに取り組む地域工務店が大集合。

    福井の気候や風土を知り尽くしたプロが、木の家づくりに関するさまざまな疑問や相談におこたえします。

    木のある暮らしは子どもの豊かな心や感性、想像力を育てます。
    天然素材に囲まれて、健やかに、のびのびと育つことができる木の住まいをご提案します。
  • 楽しいゲームやモノづくりに挑戦できるワークショップを開催している工務店もありますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
    楽しいゲームやモノづくりに挑戦できるワークショップを開催している工務店もありますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

当日はキッチンカーも登場!

  • ステーキ丼、肉巻きおにぎり、焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、スイーツやドリンクなどが勢ぞろいです♪
    ステーキ丼、肉巻きおにぎり、焼きそば、たこ焼き、唐揚げ、スイーツやドリンクなどが勢ぞろいです♪
イベント名 フクモクフェス 2024 ㏌ サンドーム
~木と暮らす、木と遊ぶ。~
日時 ●9月7日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●9月8日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 サンドーム福井
(越前市瓜生町5-1-1)
入場料 大人 500円
子ども 500円(6か月未満は無料)
ぜひ、親子で、ご家族みんなで、遊びに来てください!お待ちしております!


※出典記載のない画像は、すべて以前に開催した「木のおもちゃ博」のものです。

『フクモクフェス 2023』が福井のイベント情報ポータルで紹介されました!

2023/10/13(金)
10月21日(土)22日(日)開催の『フクモクフェス 2023 ㏌ サンドーム』が、福井県のイベント情報をまとめた各種ポータルに掲載されました!

■福井県子育て応援サイト「ふく育」様
■子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」様
■ふくいの旬な街ネタ&おでかけ情報ポータル「ふーぽ」様

次のボタンで各サイトへ移動できます。

【予告】フクモクフェス 2023 in サンドーム 開催!

2023/9/27(水)

フクモクフェス 2023 開催!

西日本最大級の「木のおもちゃ博」と、福井の木の利用に取組む地域工務店の住宅展「ふくいの木の住まい博」

イベント名 フクモクフェス 2023 ㏌ サンドーム
~木と暮らす、木と遊ぶ。~
日時 ●10月21日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●10月22日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 サンドーム福井
(越前市瓜生町5-1-1)
入場料 大人 500円
子ども 500円(6か月未満は無料)

西日本最大級の木遊びの祭典
『木のおもちゃ博』が帰ってくる!!

『木のおもちゃ博』には、赤ちゃんから小学生のお子様まで夢中で遊べるコンテンツが盛りだくさん!
親子で一緒に1日中楽しめます!
  • 会場では、1,000点以上のグッド・トイや木のおもちゃで遊べる!良質なグッド・トイ(人の五感を磨き、コミュニケーション能力の成長を助けるおもちゃ)に親子で触れる機会です!
    会場では、1,000点以上のグッド・トイや木のおもちゃで遊べる!

    良質なグッド・トイ(人の五感を磨き、コミュニケーション能力の成長を助けるおもちゃ)に親子で触れる機会です!
  • 巨大木製すべり台、ジャンボかんな削りプール、木製キューブジム等の「アクティブキット」が登場!
    巨大木製すべり台、ジャンボかんな削りプール、木製キューブジム等の「アクティブキット」が登場!
  • 大型遊具だからこそできる全身を使った遊びで、普段では味わえない楽しい体験をお子様にさせてあげられます!
    大型遊具だからこそできる全身を使った遊びで、普段では味わえない楽しい体験をお子様にさせてあげられます!
  • (画像出典:『フォレストアドベンチャー・モバイルコース』公式Facebook)さらに、今年は新たに「フォレストアドベンチャー」が登場!空中ブランコのように揺れる丸太や一本橋など、最大8つのアトラクションでワクワクドキドキな冒険が楽しめます!
    (画像出典:『フォレストアドベンチャー・モバイルコース』公式Facebook)

    さらに、今年は新たに「フォレストアドベンチャー」が登場!

    空中ブランコのように揺れる丸太や一本橋など、最大8つのアトラクションでワクワクドキドキな冒険が楽しめます!
  • 心を豊かに育む「木育」ワークショップでは、全国から有名おもちゃ作家が大集合!日ごろから「もっと子どもと触れ合いたいな」と思っているパパママにもおすすめ。思わず熱中して、お子様との特別な思い出づくりができます。
    心を豊かに育む「木育」ワークショップでは、全国から有名おもちゃ作家が大集合!

    日ごろから「もっと子どもと触れ合いたいな」と思っているパパママにもおすすめ。思わず熱中して、お子様との特別な思い出づくりができます。
  • ワークショップで作って楽しめるものは50種類以上!無料のワークショップもご用意しています。楽しく遊びながら、木の魅力やモノづくりの面白さを親子で体感してください。
    ワークショップで作って楽しめるものは50種類以上!無料のワークショップもご用意しています。

    楽しく遊びながら、木の魅力やモノづくりの面白さを親子で体感してください。

福井の木の利用に取組む地域工務店20社による住宅展「ふくいの木の住まい博」

  • 木のある暮らしは、情緒を安定させ、生活環境の快適性を高める性質を備えています。そこで、県産材や福井の気候・風土を知りつくしている「住まいづくりのプロ」が、子育てを楽しくする家づくりをご提案いたします。ワークショップを行う工務店もありますので、お気軽にお立ち寄りください。
    木のある暮らしは、情緒を安定させ、生活環境の快適性を高める性質を備えています。

    そこで、県産材や福井の気候・風土を知りつくしている「住まいづくりのプロ」が、子育てを楽しくする家づくりをご提案いたします。

    ワークショップを行う工務店もありますので、お気軽にお立ち寄りください。
イベント名 フクモクフェス 2023 ㏌ サンドーム
~木と暮らす、木と遊ぶ。~
日時 ●10月21日(土)
9:30~17:30(最終入場 17:00)
●10月22日(日)
9:30~17:00(最終入場 16:30)
会場 サンドーム福井
(越前市瓜生町5-1-1)
入場料 大人 500円
子ども 500円(6か月未満は無料)
ぜひ、親子で、ご家族みんなで、遊びに来てください!お待ちしております!


※出典記載のない画像は、すべて以前に開催した「木のおもちゃ博」のものです。

モックイックのサイト・オープン!

2020/10/25(日)
モックイックのサイトがオープンしました!
木育に関する情報を発信していきます。
〒918-8104
福井県福井市西方1-5-20
TEL 0776-23-2266
E-mail
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
copyright 2025 Mokkuikku all rights reserved.
powered by cheltenham company